★「サニー 永遠の仲間たち」
●リメイク版を先に見て、韓国のオリジナル版を続けて見た。
日本版は、原作にオマージュ(尊敬?)があると思わせる、忠実に再現された内容だと思った。
●韓国版の方は、音楽が洋楽中心でしたね。
タイム・アフター・タイムは、シンディローパー版のほうが良かったな。
https://youtu.be/29G8L3j1lLE
東京にいる頃、横浜アリーナのコンサートで生歌を聴いたからか。
●憧れの先輩と見つめ合うシーンでは、懐かしのソフィー・マルソー主演映画の曲は、恋に恋した時代の甘酸っぱい気持ちを思い出させてくれた。
https://youtu.be/OEb6LmX634U
●流石にルーズソックスファッションではないし、プリクラ写真じゃなく絵画で表現していた。
遺影を前にしたエンディングは、だいたい同じだと思うけど、新旧メンバー入り乱れてのダンスがなかったのは寂しかった。
関連記事