2021年12月21日
★三食とも外食、いくら歩いても体には良くないかな
●過去の写真を削除して、なんとか写真のアップができたけど、また容量がいっぱいになったようだ。
●仕方がないので、動画で週末の夜に食べたものを記録しておこう。
場所は、地元の南風原御殿さん、長男が夕食を食べたいというので、自分は晩酌しながら付き合った。
(とりあえず、揚げ出し豆腐)
→ https://youtube.com/shorts/cCVqov60UiA?feature=share
(ハンバーグと人参)
→ https://youtube.com/shorts/-5Kw6e6bkBw?feature=share
(湯呑の言葉に共感した)
→ https://youtube.com/shorts/_qCxtoELoeo?feature=share
(ビールのツマミに最適?、ニンニクかまぼこ)
→ https://youtube.com/shorts/dF8ToxWxawg?feature=share
(季節限定の島らっきょうの天ぷら)
→ https://youtube.com/shorts/HU-2av92Vz8?feature=share
(魚天ぷらは、揚げたてが一番だ)
→ https://youtube.com/shorts/6ab4tIzCGTI?feature=share
●仕方がないので、動画で週末の夜に食べたものを記録しておこう。
場所は、地元の南風原御殿さん、長男が夕食を食べたいというので、自分は晩酌しながら付き合った。
(とりあえず、揚げ出し豆腐)
→ https://youtube.com/shorts/cCVqov60UiA?feature=share
(ハンバーグと人参)
→ https://youtube.com/shorts/-5Kw6e6bkBw?feature=share
(湯呑の言葉に共感した)
→ https://youtube.com/shorts/_qCxtoELoeo?feature=share
(ビールのツマミに最適?、ニンニクかまぼこ)
→ https://youtube.com/shorts/dF8ToxWxawg?feature=share
(季節限定の島らっきょうの天ぷら)
→ https://youtube.com/shorts/HU-2av92Vz8?feature=share
(魚天ぷらは、揚げたてが一番だ)
→ https://youtube.com/shorts/6ab4tIzCGTI?feature=share
2021年12月20日
★週末のウォーキング時に見かけた動物達

●週末は、なるべく歩くようにしている。
モチベーションを高める為に?、ランチを目的にしたり、最近は昼飲みにも嵌りそうだ。
●歩く事自体は、体に良い影響があるようで、気分転換にはなるし、アイディアが浮かんだり、何より夜ぐっすり眠れる気がする。
●写真は、そんな散歩中(徘徊中?)に見かけた白い鳥で、金城ダム周辺の川で見かけた。
(白い鳥)→https://youtube.com/shorts/TRwzjpb_iKE?feature=share
●自宅に戻る時にダムの中を通る事が多いけれど、最近は人馴れした野良猫が増えてきたような気がした。
(野良猫たち)→https://youtu.be/epMjuoDtoHs
2021年12月19日
★首里城内にある高そうな?レストランに入ってみた

●週末の散歩、ランチを目的に首里城目指して歩いた。
崎山公園から見た首里城周辺の景色。

●首里城内を少し歩いてから、周辺の食べ物屋さんを探したけれど、時間が早いようで、結局首里城内にあるレストランに入った。
外から見ると観光客向けの高そうなイメージがあったけど、千円前後で沖縄料理が食べられるようだ。

●ふだん食べられない物ということで、冷しサクナ(長命草)そばを食べてみた。
(動画)→https://youtube.com/shorts/zXU7ZUiH19c?feature=share

●セットメニューにジューシーをプラスしてみた。
低糖質メニューということで、ヘルシーな料理だった。
(動画)→https://youtu.be/1ye6eudIqkA

●カミさんが注文した「沖縄ベジタブルキーマカレー」、マイルドな辛さで食べやすかったようです。
(動画)→https://youtu.be/ZIFJPMO9zrM
2021年12月18日
★休日の朝は、すき家の朝定食で始まった

●過去の写真を何枚か削除したら、新しい写真がアップできるようになった。
プラン変更(5,000MB)も検討中だけど、問い合わせしても回答がないし、しばらくはこの方法で対応しようかな。
●ふだんは、朝食は食べない派(コーヒーのみ、食べてもパンくらい)だけど、休日はお腹が空くので、比較的しっかり食べている。
(これから仕事があると思うと、食欲が湧かない?)
●今日は長男が仕事だったので、一緒にすき家の朝定食を食べに行った。

●まぜのっけ朝食なるものを頼んだけれど、結局混ぜたらオクラ入り牛丼卵かけご飯になった。
●これで350円は有り難いですね。
ごはんは普通盛りにしたけど、自分からしたら大盛りにしか見えなくて、半分を長男に分けて適量となった。
(動画)→https://youtu.be/v7vzh3jju4E
2021年12月16日
★竹虎さんのつけ麺を大盛りにしたら食べ切れなかった

●おもろまちを昼休みウォーキングして、たまたま入った「竹虎」さん、つけ麺を頼んだら意外に美味かった。
●それを大食いの長男に伝えたら、一緒に行きたいと言うので、後日二人で食べに行った。
●相変わらず人気があるようで、満席状態で店内のベンチに待たされた。
しばらくするとカウンターに座れて、再びつけ麺を頼んだ。
長男が特盛(400g?)を注文したので、負けずに自分は大盛りを頼んだ。

●ランチサービスでトッピングが一品無料でチャーシューを付けて、半ライスもお願いしてしまった。
●残念ながら量が多過ぎて完食できなくて、残った麺を長男にあげたら、食べ切れないなら大盛りを頼むなと怒られてしまった。
ハイ、次回からは普通盛りにします。
(写真がアップできないので、動画でどうぞ)
https://youtube.com/shorts/zbJRJFZF1i0?feature=share
2021年12月14日
★あけぼのラーメンで人気のタンメンを久しぶりに食べた

●2日連続の飲み会で体調が思わしくなかったので

●するとお腹が空いてきたので、汁物が食べたくなって、久しぶりに野菜たっぷりのタンメンが食べたくて、あけぼのラーメンさんで早めの夕食を食べた。
(タンメン)→https://youtube.com/shorts/HxpqNyix6Oc?feature=share
(白身魚の甘酢餡掛け)→https://youtube.com/shorts/49uGP-sG3qk?feature=share
2021年12月12日
★モアイ(12月)
●容量が一杯ということで、写真のアップかできないけれど
、文字と動画だけでも記録しておこう。
(もう10年以上も続けているから仕方ないと思うけど、過去の写真を消すとか、容量アッププランにするしかないのかな?)

●昨日の土曜日、定例のモアイ(単なる飲み会
)が北谷町にある「オレンジブーム」さんであった。
しばらく自粛していたけど、先月から慎ましく再開している。

●それにしても、北谷町のこのエリア(ベイサイド?)は、お洒落な建物が沢山できて、歩いていても楽しい場所だな。

●室内席のテーブルだったけど、海が見えるテラス席が人気のようで、そこは満席状態だった。
しばらくすると花火の音が聞こえたので、海辺に出てみたら何発も綺麗な花火が上がっていて、久しぶりに夜空を見上げて楽しんだ。

●2軒目は、以前にも長男と行った「北谷ハーバー」に入って、クラフトビール?の試飲セットを味わった。
英語の看板だし、高そうだし(実際値段は高めかな
)、入りづらいけど、店員さんは気さくな感じでオススメメニューも教えてくれるし、また行きたい店だ。
(食べた物、花火、クラフトビールの動画)
→ https://youtube.com/playlist?list=PL0jbNJlIzKhralKsvbNqjBHzB8v43tCuH
(もう10年以上も続けているから仕方ないと思うけど、過去の写真を消すとか、容量アッププランにするしかないのかな?)

●昨日の土曜日、定例のモアイ(単なる飲み会
しばらく自粛していたけど、先月から慎ましく再開している。

●それにしても、北谷町のこのエリア(ベイサイド?)は、お洒落な建物が沢山できて、歩いていても楽しい場所だな。

●室内席のテーブルだったけど、海が見えるテラス席が人気のようで、そこは満席状態だった。
しばらくすると花火の音が聞こえたので、海辺に出てみたら何発も綺麗な花火が上がっていて、久しぶりに夜空を見上げて楽しんだ。

●2軒目は、以前にも長男と行った「北谷ハーバー」に入って、クラフトビール?の試飲セットを味わった。
英語の看板だし、高そうだし(実際値段は高めかな
(食べた物、花火、クラフトビールの動画)
→ https://youtube.com/playlist?list=PL0jbNJlIzKhralKsvbNqjBHzB8v43tCuH