2021年12月19日
★首里城内にある高そうな?レストランに入ってみた

●週末の散歩、ランチを目的に首里城目指して歩いた。
崎山公園から見た首里城周辺の景色。

●首里城内を少し歩いてから、周辺の食べ物屋さんを探したけれど、時間が早いようで、結局首里城内にあるレストランに入った。
外から見ると観光客向けの高そうなイメージがあったけど、千円前後で沖縄料理が食べられるようだ。

●ふだん食べられない物ということで、冷しサクナ(長命草)そばを食べてみた。
(動画)→https://youtube.com/shorts/zXU7ZUiH19c?feature=share

●セットメニューにジューシーをプラスしてみた。
低糖質メニューということで、ヘルシーな料理だった。
(動画)→https://youtu.be/1ye6eudIqkA

●カミさんが注文した「沖縄ベジタブルキーマカレー」、マイルドな辛さで食べやすかったようです。
(動画)→https://youtu.be/ZIFJPMO9zrM
Posted by アラクローズ at 07:17│Comments(2)
│食べ物の乾燥
この記事へのコメント
首里城のレストランって、首里杜館の?
たしかに高そうだ。
こんなメニューがあるんだ。
観光の方増えてました?
たしかに高そうだ。
こんなメニューがあるんだ。
観光の方増えてました?
Posted by B_islander
at 2021年12月19日 07:53

そうです、レストラン首里杜という名前でした。
以前から知ってましたけど、やっと入れました。(◍•ᴗ•◍)
駐車場は、満車でしたよ!。(・o・;)
以前から知ってましたけど、やっと入れました。(◍•ᴗ•◍)
駐車場は、満車でしたよ!。(・o・;)
Posted by アラクローズ
at 2021年12月19日 10:18
