★「ザ・ローリング・ストーンズ スティッキー・フィンガーズ・ライブ 2015」

アラクローズ

2019年10月21日 06:00


●たまには、音楽ネタをという事で、WOWOWで放送していたライブを見た感想でも1つ。
 まだまだ元気に活動しているんですね。
 自分の方が先に老け込んでしまったかも知れない。

●1971年(古い)の名盤『スティッキー・フィンガーズ』の全曲を完全再現した2015年のライブ、という事で、多感な時期にそのレコードを大音量で聴いていた自分は、観るしかないと家族に迷惑がかからない程度の音量で楽しんだ。


●ストーンズのレコード(死語?)の中でもかなり渋い曲が集まったアルバムで、アンディ・ウォーホル(有名)がデザインしたジーパンのジッパー付きアルバムジャケットが有名かな。
 このライブの合間に挟まれるインタビューで、股間アップの写真ミック・ジャガーではない事が分かった。

●アルバムとは関係のない曲、定番の「スタート・ミー・アップ」で始まり、アルバムの曲順とは違うけど(たぶん)、カントリーのような渋い曲も全て演奏し、最後はまた定番の曲でアンコールして終わるという構成。



●インタビューの中で、ドラムのチャーリー・ワッツがスロー過ぎでやっかいな曲と言っていた「アイ・ガット・ザ・ブルース」が印象に残ったかな。

関連記事