★「ザ・ローリング・ストーンズ ライブ・アット・ザ・トーキョー・ドーム 1990」
●日曜日の午後、適当にテレビを付けたら放送していたので、懐かしくなって見てしまった。
なんと、たまたま初来日コンサートの時に東京で仕事していたので、この会場で観客としてこのコンサートを見ていたのだ。
●この映像を見ると、当時(20代)の若かった頃の思い出が蘇ってきた。
この初来日コンサートがきっと最後になるだろうと世間も騒いでいたので、必死でチケットを予約した事を思い出した。
●今だから言えるけど・・・、
休日に後輩を何人か引き連れて会社に出勤し、会社の電話を使って、予約開始時間前から電話機前に待機して、皆で一斉にプッシュボタンを押した。
その一人が予約担当者に運良く繋がって、10人分くらいの席を予約したと思う。
(前から10列以内のかなり良い席だったと記憶している)
●当時は彼らが40代で、もうこれが最後になるだろうと3日分のチケットを予約したけど、結局金欠で1日分は他人に譲った。(1枚1万円だった)
ところが・・・、70代になった今でも現役で、あれから何度も来日するなんて、誰も予想してなかったのでないだろうか。
●あの頃は、オッサンのクセに軽快にステージを動き回るなあと思ったけど、現在と比べるとかなり若いし、ぜんぜん今よりパワフルで、あの頃の自分に戻った気分を味わえたのは良かった。
関連記事