★筋トレ(自重トレ)は、毎日やった方がいいのか?

アラクローズ

2021年08月02日 06:00


●毎朝のストレッチ運動は、歯磨きのように習慣化していて、毎朝無意識にヨガマットを敷いて行っている。
 せっかく体が温まった状態になるので、プラス軽い筋トレ(自重トレ)も取り入れている。

●腹筋運動は、腰痛持ちの自分でも大丈夫な運動を2種類ほど毎日やっている。(30回〜40回程度)
 腕と胸の筋肉に効果がある?腕立て伏せは、普通にやっていたけど手首を痛めたので、最近はプッシュバーなる物を使用している。
(手を置く広さを変えて、25回→15回→10回の3セット)

●筋トレでネット検索すると、「超回復」という言葉がでてきて、何日か間を空けた方が良いという話もある。
 そんな激しいトレーニングをしている訳ではないので、休息が必要とも思わないけど、1日おきから2日おきに変えてみた。

●結局、効果の違いは感じられなくて、元の1日おきに戻した。(腹筋は種目を変えて毎日している)
 一時期、プロテイン等も試したけど、体重が増える気がして(栄養過多?)、お金もかかるし止めた。

●いろんな本の中に、筋トレは日常生活に良い影響を与えるような事が書いてあるので、無理がないよう続けていこうと思う。

関連記事