2013年10月10日

★アルバイト遍歴(パチンコ屋)

★アルバイト遍歴(パチンコ屋)

●大学3年生ぐらいにやっていたバイトだと思う。パーキング
 夕方4時から夜12時の夜勤を担当した。花火
 確か月給が12万円で賞与も同額支給されたと覚えている。流れ星
 食事は店内の食堂で食べて、その分は給料から天引き。ごはん
 これだけの収入があっても、月6万程度のローンガ-ンもあって(バイクや車代)苦しい生活だった記憶がある。ヒミツ
 店内はパチンコとスロットマシンのコーナーに分かれていて、自分はより儲けの期待できるスロットの担当だった。チェリー

●店内は煙草の煙が充満。ムカッ 健康には良くなかったけど、その影響か今まで煙草を吸わなくて済んでいる。OK
 ただ、あの場を盛り上げる為(?)の効果音音符オレンジを大音量で聴き続けたおかげで軽い難聴になってしまった。聞かザル
 お客さんを盛り上げる為のマイクパフォーマンスマイク(ジャンジャンバリバリお出し下さいませ!)もやらされた。おすまし
 最初は恥ずかしかったけど、誰も聞いていないのが分かると、思いっきりできた。ニコニコ

●職場の同僚は同年代が多かったけれど、一癖ありそうなメンバばかりパンダ(元暴走族等)で、自分と縁のなかった世界の話が聞けて人生勉強になったかな。電球

★アルバイト遍歴(パチンコ屋)

●フロアに立っていて、お客さんに呼ばれると、だいたいお金を渡されてコインを購入してきてあげる。(5千円分とか1万円分ぐらいびっくり!
 中にはお礼に百円流れ星をくれる人もいて、それを耳に入れるクセが付いてしまった。あかんべー


同じカテゴリー(その他に勘定)の記事

Posted by アラクローズ at 00:00│Comments(0)その他に勘定
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
アラクローズ
アラクローズ
●子供が三人(全員男)の父親。
 「早起き(4時半起床)、(・・・すると必然的に)早寝」がモットー。

●ダイエット目的で始めた(スロー)ジョギングも逆に体重増(食欲旺盛)になったけど、おきなわマラソンは15年連続完走。
(残念ながら、腰を痛めたせいか2年連続リタイヤ中・・・)

※「脊柱管狭窄症」と診断され、全ての運動を止めなさいと指導された。
 素直に従う事ができず、ユーチューブで対策体操の動画を見つけて、朝のストレッチに追加して続けていたら、足の痺れが良くなった。

 その成果が出たのか、タイムは悪いけど、どうにか2年連続完走できた。

●毎朝ストレッチ体操で一時は7kg減量に成功したけど、走った後のビールが美味しくてリバウンド。
 
●知人に本を読みないさいと説教されて、しぶしぶ昼休みに読み始めたら習慣となった。
 
●休みの日は、できるだけ子供のミニバスケに付き合うようにしている。
(9年間関わった後、末っ子も中学生になって卒業)

●わずかな隙を見つけては、パソコンでの映画鑑賞。子供が大きくなって手が離れたら、本格的にリビングのプロジェクターで楽しむのが夢。
マイアルバム