2021年05月02日
★織名トンネルを抜けて寄宮へ1(レトロなジュークボックスに出会う)

●休日のウォーキング、織名トンネルの中は空気が綺麗じゃないし?、積極的に通る道ではない。
トンネルを過ぎた場所に用事があったので、近道でもあるし、暫くの暗闇を我慢して(暑い日は涼しくていいかも

●ランチをウチナー食堂で食べた後、約束の時間まで時間があったので、寄宮十字路近くの喫茶店?に入った。
「コーヒーシャープ ララミー」さん。

●アイスコーヒーと甘い物(ゼリー、マヒィン)を注文して、しばらく休憩した。

●お店はレトロな雰囲気で、レジ?もかなり時代を感じさせる物だった。
(ちゃんと金額表示された!)

●昔懐かしのジュークボックス(たぶんレコード)も2台あって、一台には曲目と料金(2曲で100円!)まであって、現役で音が鳴るようだ。

●写真をアップにして曲名を見ると、青春時代に聴いた懐かしの洋楽やら歌謡曲まである事がわかった。
今度行く時は(金土しか開いていない?)、お酒を飲みながらでも音色を楽しみたいけど、喫茶店だからコーヒーしか頼めないだろうな。
この記事へのコメント
あの交差点にあるレンガの?
こんなお店だったのか。
前はよく通るけど、入ったことはないなぁ。
ジュークボックスが現役でしたか。
針とか手に入るのかな?
80'sが多いみたいですね。
こんなお店だったのか。
前はよく通るけど、入ったことはないなぁ。
ジュークボックスが現役でしたか。
針とか手に入るのかな?
80'sが多いみたいですね。
Posted by B_islander
at 2021年05月04日 08:55

おはようございます、B_islanderさん。
ジュークボックス、珍しいですよね。
しかも現役とは!、今度行った時にはぜひ音色を聴いてみたいです。
80年代、まさに青春時代なので、懐かしいいですね。(✷‿✷)
ジュークボックス、珍しいですよね。
しかも現役とは!、今度行った時にはぜひ音色を聴いてみたいです。
80年代、まさに青春時代なので、懐かしいいですね。(✷‿✷)
Posted by アラクローズ
at 2021年05月04日 10:08
