2021年07月26日
★はえるん商品券を交換しに歩いたついでにカフェ?で休憩

●通知ハガキを持って、はえるん商品券に交換しにサンエー津嘉山シティまで歩いた。
その帰り道、休憩も兼ねて「よだれの王子」に入って、ウィンナーコーヒーなる物を頼んだ。
もちろん、ウインナーは入っていないとは分かっているけど、名前の由来は知らなかったので調べた。
ウィーン(オーストリア)発祥のコーヒーという事だ。
https://youtube.com/shorts/aMNvmGmtjKU?feature=share

●見た目と違って、意外に甘くなかったな。

●カミさんが注文したカフェラテの方が、ハートマーク?の模様まであって美味そうだった。
Posted by アラクローズ at 06:00│Comments(4)
│食べ物の乾燥
この記事へのコメント
はえるん商品券?
那覇市民には届いてないな。
(↑当たり前だ)
よだれの王子?
パンケーキ?
南風原にもいろいろ出来てるなぁ。
那覇市民には届いてないな。
(↑当たり前だ)
よだれの王子?
パンケーキ?
南風原にもいろいろ出来てるなぁ。
Posted by B_islander
at 2021年07月26日 07:05

おはようございます、B_islanderさん。
南風原町の地域経済回復対策として、全町民一律一人3千円の商品券を配布しています。(. ❛ ᴗ ❛.)
南風原町の地域経済回復対策として、全町民一律一人3千円の商品券を配布しています。(. ❛ ᴗ ❛.)
Posted by アラクローズ
at 2021年07月26日 08:20

ハート模様ってどんなしたら出来るのか見てみたいです。
私にもできるのかな?器具かなんか使うのかな?....
ハートを飲むって素敵じゃないですか!。
コロナかで荒んだハート.... 元気にしたい!!
立て直したいのです。
私は昔、コップのコーヒーを飲み干して、底を観たことがあります。
友人にウインナーいれ忘れたのか入ってないよ!あんたのは?僕もだよ?? メニュー聞き間違いかな? ウインナーとコーヒー....どんな味か気になりつつ ........ ? ?
ウエイトレスに聞く勇気もなく支払いを終えて帰りましたが、、、、
気取って注文したはずなのに、
恥をかくところでしたね。
それ以来知らないメニュウは注文しなくなった。
私にもできるのかな?器具かなんか使うのかな?....
ハートを飲むって素敵じゃないですか!。
コロナかで荒んだハート.... 元気にしたい!!
立て直したいのです。
私は昔、コップのコーヒーを飲み干して、底を観たことがあります。
友人にウインナーいれ忘れたのか入ってないよ!あんたのは?僕もだよ?? メニュー聞き間違いかな? ウインナーとコーヒー....どんな味か気になりつつ ........ ? ?
ウエイトレスに聞く勇気もなく支払いを終えて帰りましたが、、、、
気取って注文したはずなのに、
恥をかくところでしたね。
それ以来知らないメニュウは注文しなくなった。
Posted by コスモス
at 2021年07月26日 10:07

コスモスさん、おはようございます。
私もいつもは、得体の知れないこのメニューは注文しないんですが、挑戦してみました。
名前の由来も分かったので、次回からは安心して頼めます。(◠‿◕)
私もいつもは、得体の知れないこのメニューは注文しないんですが、挑戦してみました。
名前の由来も分かったので、次回からは安心して頼めます。(◠‿◕)
Posted by アラクローズ
at 2021年07月27日 06:54
