2021年08月16日
★歴代の愛車遍歴(黒い車は、沖縄には向いていない?))

【スプリンタートレノ(AE92)】
●お気に入りのスポーツカーだった。
旧車(AE86)の方が人気だけど、走り屋でもないし、少し新しい型を購入。
●ライトを付けるとまつ毛のようにパチリとライトが顔を出すのが印象的。
もちろん5速(6速?)マニュアル車で、運転している感覚は楽しかった。

【ホンダプレリュード】
●妹が購入した車を譲り受けて乗っていたと思う。
黒い車は、夏車内が熱くなる事を実感。(沖縄に向いていない?、今は塗装技術で克服か)
●今回の2台は、今見ると似たような形のような気がする。
2ドア車は、後部座席への出入りが面倒だけど、当時はこんな車がカッコイイと思っていた。
Posted by アラクローズ at 06:12│Comments(4)
│その他に勘定
この記事へのコメント
2010年生まれの息子がAE86大好きです!昭和かっ!(笑)
Posted by だったぁ
at 2021年08月16日 08:14

今晩は、だったぁ さん。
86の方が、漫画にもなったし、人気がありますね。
お子さんは、将来走り屋にならないか心配ですね。ʘ‿ʘ
86の方が、漫画にもなったし、人気がありますね。
お子さんは、将来走り屋にならないか心配ですね。ʘ‿ʘ
Posted by アラクローズ
at 2021年08月16日 20:54

プレリュード。圧倒的な人気でしたね。
CMもボレロかなんかが流れていて、登場
するプレリュード。先輩が乗ってまして、
かっこいいと憧れてましたよ。
CMもボレロかなんかが流れていて、登場
するプレリュード。先輩が乗ってまして、
かっこいいと憧れてましたよ。
Posted by だいちゅけ in CHIBA
at 2021年08月19日 04:58

今晩は、だいちゅけ さん。
CMの曲まで覚えているんですね!
当時は、こういう形の車が流行ってましたね。
( ◜‿◝ )♡
CMの曲まで覚えているんですね!
当時は、こういう形の車が流行ってましたね。
( ◜‿◝ )♡
Posted by アラクローズ
at 2021年08月19日 20:38
