2021年09月12日
★歴代の愛車遍歴(ミニバン時代)

◆日産セレナ
●三男が小6の時、部活(ミニバスケ)の送迎で大人数乗れる車が必要になって、これも中古車を購入した。
https://arakuro.ti-da.net/c173579.html
●乗り心地は、今まで乗った車の中では最良だった。
狭い道での小回りや、燃費は悪かったな。
https://arakuro.ti-da.net/e9217668.html
●購入してすぐにフロントガラスにひびが入ったのには驚いた。
(保証で対応できたので良かった
●三男が中学(またもバスケ部)を卒業したのを期に、送迎にかかわる事が少なくなったので、維持費のかからない軽自動車に買い替えた。
Posted by アラクローズ at 06:00│Comments(3)
│その他に勘定
この記事へのコメント
こどもがいると愛車の選択も変わりますよ
ね。ウチも三男坊が生まれるタイミングで
大勢乗れる車に買い替えましたよ。
今も大きめの車ですが、今度は両親対応で
乗ってます。お隣のお宅はお子さんが大き
くなったのでアルファードから軽自動車に
買い替えられました。
ね。ウチも三男坊が生まれるタイミングで
大勢乗れる車に買い替えましたよ。
今も大きめの車ですが、今度は両親対応で
乗ってます。お隣のお宅はお子さんが大き
くなったのでアルファードから軽自動車に
買い替えられました。
Posted by だいちゅけ in CHIBA
at 2021年09月13日 06:34

おはようございます、だいちゅけ さん。
そうですね、子供に合わせて?、車も変わっていきました。自分の好みとか言ってられなくなりました。ಥ‿ಥ
大きな車に憧れはあります。(✿^‿^)
そうですね、子供に合わせて?、車も変わっていきました。自分の好みとか言ってられなくなりました。ಥ‿ಥ
大きな車に憧れはあります。(✿^‿^)
Posted by アラクローズ
at 2021年09月13日 07:26

おはようございます、だいちゅけ さん。
そうですね、子供に合わせて?、車も変わっていきました。自分の好みとか言ってられなくなりました。ಥ‿ಥ
大きな車に憧れはあります。(✿^‿^)
そうですね、子供に合わせて?、車も変わっていきました。自分の好みとか言ってられなくなりました。ಥ‿ಥ
大きな車に憧れはあります。(✿^‿^)
Posted by アラクローズ
at 2021年09月13日 07:26
