2021年12月02日
★高速道路の中城サービスエリアの野菜そば

●沖縄そばを食べる機会が減ってきたような気がするのは気のせいかな?。
年齢のせいもあるけど、最近はラーメン屋さんの方が多くて?、麺と言えばラーメンやうどん、日本蕎麦を食べる事が多い。
●写真はお昼を食べる時間が取れなくて、移動中に高速道路のサービスエリアでランチを取った時に食べた沖縄そばだ。
●那覇向きの休憩ポイントにあるけど、反対側にある(北向け)サービスエリアの沖縄そば屋さんは人気があると何かの記事で読んだな。
こちらのそばは、一般的な野菜そばで、ボリュームがあって、味くーたーでそれなりに美味しかった。
(動画)→https://youtube.com/shorts/1dOuy3JTfx8?feature=share
Posted by アラクローズ at 06:55│Comments(2)
│食べ物の乾燥
この記事へのコメント
お、味千だ。
海外にも進出してるラーメンチェーンってのは聞いたけど、
まだ食べたこと無い...
下り車線側は玉家ですね。
こちらは県内あちこちにあるのと同じでしょうね。
ん?味千のは野菜そばなの?ラーメンじゃなくて?
海外にも進出してるラーメンチェーンってのは聞いたけど、
まだ食べたこと無い...
下り車線側は玉家ですね。
こちらは県内あちこちにあるのと同じでしょうね。
ん?味千のは野菜そばなの?ラーメンじゃなくて?
Posted by B_islander
at 2021年12月03日 06:00

海外にも進出している有名店なんですね!?。
ラーメンがメインでしたけど、沖縄そばもありましたよ。。◕‿◕。
ラーメンがメインでしたけど、沖縄そばもありましたよ。。◕‿◕。
Posted by アラクローズ
at 2021年12月03日 06:15
