アラクローズの日記
★アヒルと鴨のコインロッカー
アラクローズ
2008年11月01日 19:19
●これも知人の紹介で読んだ。いきなり「本屋を襲って広辞苑を奪わないか」という計画から始まる。何故そういう状況になったのか、本屋を襲う本当の意味は何かが、過去(2年前)と現在を行き来しながら(カットバック形式?)解き明かされる。動物虐待に関する事件も出てきて心が痛くなったが、ブータンという国にはとても興味を持たされた。知人に本を返す時に、おもしろい作品だからきっと映画化されるよと話したが、後でネットで調べると既にDVD化までされていた・・・。
関連記事
★「九十八歳。戦いやまず日は暮れず」(佐藤愛子)
★「九十歳。何がめでたい」(佐藤愛子)
★「どうやら僕の日常はまちがっている」(岩井勇気)
★「やり抜く人の9つの習慣 コロンビア大学の成功の科学」
★「JJM 女子柔道部物語」(小林まこと)
★「ペッパーズ・ゴースト」(伊坂幸太郎)
★「殺しの双曲線」(西村京太郎)
★「いつも旅のなか」(角田光代)
★「エレジーは流れない」(三浦しをん)
★「浅田家!」(中野量太)
★「リピート」(乾くるみ)
Share to Facebook
To tweet