★「黒笑小説」(東野圭吾)

アラクローズ

2013年10月31日 00:00


以前はよく読んでいた作家さんだけど、この方のエッセイ集を読んでから、どうも真面目に読めなくなってしまった。

●年齢的に近くて、学生運動以外は似たよう(おバカな)青春時代をおくられている。 (失礼!)
 この作品は、いつもの真面目なミステリとは違って、肩の力を抜いて書いたような(たぶん)ブラック・ジョークの短編という事で選択。
 この本は読んだ後に図書館に寄贈したけど、なぜか評判が良いようで(人気作家だからか)、いつも貸出中となっている。

●各話の概要については、こちらが参考になるかな。
 あと、最後の解説(東野さんの実態を暴露?)を奥田英朗さんが書いているけど、こちらもブラックな内容(?)で面白かった。

関連記事