今日の最新ブログを読む♪
暮し生活
|
南風原町
アラクローズの日記
◆主に、映画の鑑賞、本の感想、マラソンの完走、子育ての感傷について書いています。 (過去の記事についてのコメントも大歓迎です。おもしろい映画や本などあったら紹介して下さい)
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
◆ おおまかな分類 ◆
映画の鑑賞
(1090)
本の感想
(700)
マラソンの完走
(159)
子育ての感傷
(301)
└
ミニバスケ
(406)
飲み会の感情
(374)
食べ物の乾燥
(663)
パソコンの換装
(57)
音楽の間奏
(41)
その他に勘定
(409)
◆ 最近書いた記事 ◆
★ブログ更新(R05.02.11)
(2/11)
★ブログ更新(R05.02.10)
(2/10)
★容量が一杯になったので、新しいブログを開設しました
(12/22)
★三食とも外食、いくら歩いても体には良くないかな
(12/21)
★週末のウォーキング時に見かけた動物達
(12/20)
★首里城内にある高そうな?レストランに入ってみた
(12/19)
★休日の朝は、すき家の朝定食で始まった
(12/18)
★竹虎さんのつけ麺を大盛りにしたら食べ切れなかった
(12/16)
★あけぼのラーメンで人気のタンメンを久しぶりに食べた
(12/14)
★モアイ(12月)
(12/12)
画像一覧
◆ 頂いたコメント ◆
アラクローズ / ★三食とも外食、いくら歩いて・・・
B_islander / ★三食とも外食、いくら歩いて・・・
アラクローズ / ★那覇市古島にあるフランス料・・・
2G / ★那覇市古島にあるフランス料・・・
アラクローズ / ★週末のウォーキング時に見か・・・
B_islander /
アラクローズ /
アラクローズ /
B_islander /
B_islander /
アラクローズ /
B_islander /
アラクローズ /
sukebo /
アラクローズ /
さくら826 /
アラクローズ /
B_islander /
アラクローズ /
B_islander /
アラクローズ /
アラクローズ /
さくら826 /
B_islander /
アラクローズ /
アラクローズ /
アラクローズ /
B_islander /
さくら826 /
B_islander /
過去記事
2023年
2023年02月
2021年
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2004年
2004年03月
オーナーへメッセージ
MY ALBUM
★大戸屋さんのご飯なし定食ランチ
★苦しかったときの話をしようか ビジネスマンの父が我が子のために書きためた「働くことの本質」(森岡毅)
★ランチ営業中の吉崎食堂で刺身盛定食再び
★「エクストリーム・ジョブ」
★久しぶりの九枚肉そばに出会う
★歴代の愛車遍歴(軽自動車時代1)
★大戸屋さんの期間限定メニューを再び食べる
★金城ダムで見かけた青いトンボは、近づいても逃げない
★金城ダムで見かけた白い鳥は、近づくと逃げた
★「ザ・ピーナッツバター・ファルコン」
★暑さに負けずに焼肉ランチ
★ランチ営業中の居酒屋さんの鰻丼定食
★お盆休みウォーキング(佐敷自転車道)3
★お盆休みウォーキング(佐敷自転車道)2
★お盆休みウォーキング(佐敷自転車道)1
★コロナワクチン接種(2回目)
★ハーフ&ハーフランチ
★チャーリー・ワッツ(ローリング・ストーンズ)死去
★ウークイの夕食は、はま寿司のテイクアウトで
★「EXIT イグジット」
★歴代の愛車遍歴(マニュアル車からの卒業)
★「七回死んだ男」(西澤保彦)
★長男と平日のしゃぶしゃぶ贅沢ランチ
★昔のアルバムを見てたら、懐かしい写真が出てきた
★休日の朝は、たっぷりのフルーツを食べて始まる
★ラウンドワンで卓球した後にカレーランチ
★歴代の愛車遍歴(黒い車は、沖縄には向いていない?))
★大戸屋さんのハンバーグ定食
★大戸屋でライスなし定食を頼んでみた
★スマホが熱膨張?で膨れた
★歴代の愛車遍歴(残念ながらハズレだった車)
★歴代の愛車遍歴(初めて買った車)
★「ビリーブ 未来への大逆転」
★休日のランチは、長男とあけぼのラーメンへ
★「慟哭」(貫井徳郎)
★久しぶりの昼休みウォーキング後のランチは、すき家の牛丼
★一回目のワクチン接種は無事終了
★久しぶりの大戸屋ランチ
★ゲーム喫茶?でお手頃ランチ
★「TENET テネット」
★筋トレ(自重トレ)は、毎日やった方がいいのか?
★こってりラーメンを食べに麺や偶もとなり銘苅店へ
★休日の朝は、コーヒーと美味しいケーキから始まる
★平日のウォーキング、はえるん商品券を使って沖縄そばを食べる
★「スクール・オブ・ロック」
★長男就職で中古の軽自動車を買うの巻
★はま寿司ランチを、いつもと違う店舗で
★はえるん商品券を交換しに歩いたついでにカフェ?で休憩
前のページ
次のページ
Posted by アラクローズ at 2025/05/23
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
人気記事ランキングブログパーツ
アクセスカウンタ
ブログ内検索
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 37人
プロフィール
アラクローズ
●子供が三人(全員男)の父親。
「早起き(4時半起床)、(・・・すると必然的に)早寝」がモットー。
●ダイエット目的で始めた(スロー)ジョギングも逆に体重増(食欲旺盛)になったけど、おきなわマラソンは15年連続完走。
(残念ながら、腰を痛めたせいか2年連続リタイヤ中・・・)
※「脊柱管狭窄症」と診断され、全ての運動を止めなさいと指導された。
素直に従う事ができず、ユーチューブで対策体操の動画を見つけて、朝のストレッチに追加して続けていたら、足の痺れが良くなった。
その成果が出たのか、タイムは悪いけど、どうにか2年連続完走できた。
●毎朝ストレッチ体操で一時は7kg減量に成功したけど、走った後のビールが美味しくてリバウンド。
●知人に本を読みないさいと説教されて、しぶしぶ昼休みに読み始めたら習慣となった。
●休みの日は、できるだけ子供のミニバスケに付き合うようにしている。
(9年間関わった後、末っ子も中学生になって卒業)
●わずかな隙を見つけては、パソコンでの映画鑑賞。子供が大きくなって手が離れたら、本格的にリビングのプロジェクターで楽しむのが夢。
マイアルバム
★週末のウォーキング時に見かけた動物達
一覧を見る
お気に入り
北丘小男子ミニバスケ部
昔やっていたブログ(とりあえず1年続けたけど)
苗坊の徒然日記
島尻地区ミニバスケットボール連盟公式サイト
島尻地区ミニバスケオープン会
南風原町公共施設予約状況
がんばれ佐敷jsc
あまりちゃんの日記
---------------------------------
【 ブログの内容一覧 】
【 写真での記事一覧 】